ブログ

今いちばん勢いのある二郎インスパイア。

なんと全国に47店舗もあり、JR蒲田駅前にもある。

気軽に楽しめるのが魅力で、しかも遅くまでやっている。

飲んだ帰りに、つい寄ってしまう、そんな店だ。

一時期、お椀が欲しくて、アプリの来店スタンプを貯めるために通いまくった。

その結果、顎のラインはあっという間に消え、顔は丸く進化した。

今でもたまに行くと、「お久しぶりです!」と店長や店員さんが声をかけてくれる。

壁際で順番を待っている人たちに“豚山マニア”と思われていないか、少しだけ恥ずかしい。

前に、早朝便で福岡へ行く前日、酔った勢いで“ニンニクマシマシ”を食べた。

翌日、夜の会食で隣に座った方から「今村くん、一体ななな何食ったの?」と聞かれた。

つまり、タクシーも、ラウンジも、飛行機も、レンタカーも…すべてにニンニクの残り香を撒き散らしていたということだ。

それ以来、ニンニクは“少し”にするようにしている。

蒲田には二郎インスパイアがまだまだある。

宮郎、鷹の目、大、このあたりを今後制覇して、ブログでレポートしていく予定。