 
		ラーメン二郎 京急川崎店で、夜の修行。
本社前の京急蒲田から電車で一駅。
しっかり飲んだあと、気づけば二郎の前にいた。
閉店5分前に滑り込み。
店内には湯気と豚骨の香り、
間に合ったという小さな達成感。
注文は、小ラーメン・ニンニク少なめ。
ここ川崎店は、いわゆるデロ麺。
柔らかく、スープを吸った麺が特徴。
噛むよりも、飲む。
その重さと旨味が、
酔った体に沁みてくる。
もやしとキャベツの山、
厚切りの豚、脂の膜、
この時間に食べる罪悪感、
これぞ二郎を啜る美学。
ちなみに、品川店では以前、
調子に乗って大豚全マシマシを頼み、
残さないでくださいと言われたプレッシャーでメンヘラになり、途中でギブアップして逃走。
(残してごめんなさい。)
駐車場で待っていたら、竹は完食して出てきた。
その時の一杯がこちら↓












