
前々回のバウマはミッキー、前回はタロヤン。
そして今回は、弊社営業部長のマルと共に。
マルは、オーストラリア、イタリア、今回のドイツで、海外を共にするのは三度目?
前回タロヤンとBAUMA来た時が激しかった...
07:00「タロヤン、準備できたら俺の部屋きて」
朝っぱらからウイスキー飲んで、会場着く頃には出来上がり。
「たろやんヨォ、楽しもうぜ」
昼頃に眠気を飛ばす為ビールを注入、夕方は各社のパーティー、そして最後はまた俺の部屋で飲んで〆る、それを毎日繰り返した。(あの頃の俺は狂ってた説がある)
朝から夢を語り、夜も熱くなり、こうすべきだああすべきだ!あれもこれもやりたい!皆の睡眠時間を削ってしまう。
みんな、ごめんなさい。
最近は、独立した30の時から比べ体力も落ちてきたし、今回のBAUMAでは夕方まで飲まない事をルールにしていた。
しかし2日目...
某ブースで、めちゃくちゃうまいソーセージを見つけてしまい、どうしてもビールが飲みたくなった。(スイッチオン)
そこは居酒屋〇〇と命名され、毎日クレイジージャパニーズ2名が昼頃に来てビールを一緒に飲むようになった。彼らはめちゃくちゃフレンドリーに対応してくれた。
毎日行ったから、仲良くなって、最後は一緒に日本でやろうとなる。きっかけはいつもソーセージとビール、いつもそんな感じ。(ほんまかいな)
今日バウマが終わり、オランダに戻り、ディセコとの重要な会議に参加しなくてはならず、まだ私は帰れない。(日曜日)
帰国は17日(木)の夜。
今まさにミュンヘンの空港を飛び立ち先に帰国するマルよ、お疲れ様でした!帰国してからが本番!次は東京で俺らの展示会だ!
「↓バウマに向かうマル」ほぼ毎日虚無スタート