安藤さんが大阪に引っ越す事になり、それに便乗して大阪営業所をやる事にした。本社には出張ベースで来ることになる。
真面目、素直で、頼もしい。短期間でインターリンクにとって、なくてはならない存在になった。
私は、インターリンクを精神と時の部屋(ドラゴンボール)に例える。(この話を酔っ払った俺に聞かされた皆んな、長くてごめん汗)長くなりそうなので、結論、短い時間でとてつも無い試練を共に乗り越えてきた。新人で入ったばかりなのに、社内は天夜万夜、あの時を、よく乗り越えてくれた。矢口渡から、みんなで蒲田の新事務所の内覧行ったり、短い時間ではあるが時を共にしてきた。(また精神と時の部屋の話に戻りそう)
彼女は、今年のCSPIではプロジェクトリーダーを務め、俺の無茶振り、海外からのギリギリの納期、難しい機械の輸送と搬入、みんなのホテルから会食まで、全てに真正面から立ち向かい、しっかりとやり遂げ、展示会を成功させた。(弊社オフィシャルアンバサダー冨社長のお墨付き。)(来年も)
「社長、話があるのでお時間ある時に宜しくお願いします。」
いつもドキッとする。(まさか辞めたいのでは..)
そういえば去年の今頃、竹が引越しするのを俺に告げる時もそうだった笑
中略
「そうか、よし!大阪に営業所出そう。」
ということで、大阪に出します。
ゆくゆくはヤードも出したいなぁ。
本社メンバーで安藤さんを送る会を開催。
安藤さん、新たなチャレンジの始まりだね!楽しんで行こう!